2024年6/14㈮日経平均株価38814.56△94.09(+0.2%) 日銀 金利は現状維持 量的引き締めへ転換 国債購入減額「相応の規模」

日経平均株価 日足 TradingView提供

日経平均テクニカル:3日ぶり反発、終値25日線キープ

https://jp.tradingview.com/news/fisco:aa946def48457:0/

■2024年6月14日公表の日経225先物証拠金

ショート1,780,927 ロング1,850,320円

https://jp.tradingview.com/news/fisco:5fc632aa58457:0/

■日経VI:低下、日銀会合の結果受け警戒感が緩和

https://jp.tradingview.com/news/fisco:957a341198457:0/

 

2024年6/14㈮己酉

 

★★日銀金融政策決定会合2日目 政策金利発表 植田総裁会見

金利:現状維持 0-0.1%

■日銀、量的引き締めへ転換 国債購入減額「相応の規模

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB1465X0U4A610C2000000/

■日銀、量的引き締め長期戦 円安・金利影響を両にらみ

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB141ZW0U4A610C2000000/

■日経[社説]日銀は国債購入の減額を長期的な視野で

https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK144EF0U4A610C2000000/

日銀総裁金利形成「より自由な形で」 会見要旨

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB141P60U4A610C2000000/

■日銀が国債購入を減額へ、相応の規模と植田総裁-7月利上げ排除せず(Bloomberg)

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-06-14/SEYGD1T0AFB400

 

■225・TOPIX・グロースの動き

https://x.com/ZARASOKU/status/1801496843496628361

■全体概況(サイトは随時更新)

https://www.nikkei.com/markets/kabu

大証株価指数先物・オプション大引け 先物上昇 コール・プットともまちまち

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL147O20U4A610C2000000/

 https://www.traders.co.jp/ (Traders web)

日経平均株価

O:38587.57   H:39025.70

L:38554.75

C:38814.56△94.09(+0.2%)

全市場売買代金:5.45兆円 (+25.86%)

https://nikkeiyosoku.com/trading_volume/

東証大引け 日経平均、3日ぶり反発 日銀国債減額方針も「ハト派」との受け止め

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL146900U4A610C2000000/

★JPX日経400大引け 4日ぶり反発 124ポイント高の2万5130

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL1470B0U4A610C2000000/

★新興株14日 グロース250が6日続伸、4カ月ぶり連騰記録 日銀会合も支援材料

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL146SX0U4A610C2000000/

日本株ADR14日、売り優勢 ソニーGやトヨタが下落

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL14ECX0U4A610C2000000/

日経平均先物、夜間取引で下落 380円安の3万8460円で終了

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL14EDI0U4A610C2000000/

 

◆日経半導体指数

11,428.99(+0.63%)△71.98

https://indexes.nikkei.co.jp/nkave/index/profile?cid=1&idx=nkscd

★構成銘柄

https://indexes.nikkei.co.jp/nkave/index/component?idx=nkscd

 

◆ドル円

O:157.00   H:158.25   L:156.89

C:157.42±0.00  

★外為17時 円相場、下落 一時158円台 日銀会合受け売り膨らむ

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL147QH0U4A610C2000000/

★NY円相場、続落 1ドル=157円40〜50銭 日銀会合受け円売り

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL14DZ50U4A610C2000000/

★日銀の決定会合後、158.25円まで円安に

https://x.com/Norio_IG/status/1801558267526844712

 

◆空売比率(%) 40.70-2.90

https://nikkeiyosoku.com/chart/short_sale_ratio/

・業種別上位

1.空運業 55.1%

2.銀行業 50.5%

3.海運業 46.3%

4.証券業 45.0%

5.陸運業 44.9%

https://nikkeiyosoku.com/stock/ranking_short_sector/

 

◆33業種(前日比 単位:%)

↑海運業3.67 石油・石炭2.06 卸売業1.94 不動産業1.90 建設業1.84等29業種

↓医薬品0.95 銀行業0.52 保険業0.17 輸送用機器0.14  

https://kabutan.jp/warning/?mode=9_1

 

日経平均を動かした構成銘柄

『6月14日(金)の日経平均は3日ぶりに反発し、94円高。日銀決定会合の内容が円安を招き、安心材料となりました。ただしドル円相場は一方的な円安には至らず、東京株式市場の取引終了後に156円台をつける場面もありました。』

https://x.com/Norio_IG/status/1801565244139180298

 

◆債券

■米

・10年(6/15 C)

4.221+0.008(+0.19%)

https://jp.investing.com/rates-bonds/u.s.-10-year-bond-yield-streaming-chart

・2年(6/15 C)

4.707+0.021(+0.46%)

https://jp.investing.com/rates-bonds/u.s.-2-year-bond-yield

■日本

・10年(6/14 C)

0.926-0.042(-4.34%)

https://jp.investing.com/rates-bonds/japan-10-year-bond-yield

・2年(6/14 C)

0.294-0.031(-9.54%)

https://jp.investing.com/rates-bonds/japan-2-year-bond-yield

★債券15時 長期金利が大幅低下 一時0.915% 日銀減額の具体策先送りで

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL146530U4A610C2000000/

★欧州国債概況14日 独10年債利回り低下、一時2カ月ぶり低水準 リスク回避の買い

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL14E0H0U4A610C2000000/

★NY債券、長期債続伸 10年債利回り4.22% 米インフレ鈍化や欧州政治不安で

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL14E3H0U4A610C2000000/

 

・金地金価格

店頭小売価格(税込)  12,850 円前日比-87 円

https://gold.tanaka.co.jp/commodity/souba/d-gold.php

金先物 取引 - 8月 2024 (GCQ4) USD (6/15C)

2,348.40+30.40(+1.31%)

https://jp.investing.com/commodities/gold

原油先物 WTI 取引 7月 2024 (CLN4)-USD (6/15 C)

78.49-0.13(-0.17%)

https://jp.investing.com/commodities/crude-oil

ビットコイン USD(6/15 03:30)

67,044.9-375.8(-0.56%)

https://jp.investing.com/crypto/bitcoin

★NY商品、原油反落 米景気の減速懸念で 金反発

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL14EDQ0U4A610C2000000/

★鈍化するアメリカのインフレ 上値の重いNY金価格

金価格の下落局面で注目しておきたい3つのチャート水準

https://x.com/Junichi_IG/status/1801480386087629000

★カカオ豆価格が再び高騰、過去最高値に迫る 供給減観測で

https://jp.reuters.com/world/environment/ZUJXPVQAQZMGXMIQ3MYTWJ5LCE-2024-06-14/

 

◇主なニュース

◆日銀

★★日銀、国債の減額方針決定 7月会合で詳細計画

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB252Z60V20C24A4000000/

■日銀国債買い入れ減額に不確実性、アナリストは一段の円安進行を予想

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-06-14/SF24ZWT0AFB400?srnd=cojp-v2

■日銀決定会合の公表内容と総裁会見・声明のポイント(2020年以降)

https://jp.reuters.com/opinion/forex-forum/GMOFKYLN7ZO5VIYFJLYFITYU2M-2024-06-14/

■インスタントビュー:日銀の政策変更なしの決定に対する投資家の反応

https://www.reuters.com/markets/rates-bonds/view-investors-react-bojs-decision-keep-policy-unchanged-2024-06-14/

 

◆ECB

■ラガルドECB総裁、平たんではないがディスインフレへの軌道を確信

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-06-14/SF2QCRT1UM0W00?srnd=cojp-v2

 

FRB

■メスター総裁、あと数カ月の良好な物価指標が必要-利下げ検討前に

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-06-14/SF2MQGT0G1KW00?srnd=cojp-v2

 

◆選挙

米大統領、選挙にらみ途中帰国へ G7でもトランプ氏意識

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN1479Q0U4A610C2000000/

■英国 7月に総選挙 2大政党の公約出そろう 政権交代も現実味

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240614/k10014480521000.html

■フランス、総選挙で左派勝利ならEU離脱も-ルメール財務相が警告

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-06-14/SF27VKT0AFB400?srnd=cojp-v2

  

◆経済

◇国内

■政策保有株60兆円削減、日本株市場の過剰評価に懸念も-純投資のわな

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-06-14/SF1LPIT1UM0W00?srnd=cojp-v2

■【日本株週間展望】上昇へ、米利下げ期待再燃か-日本のCPIは警戒

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-06-14/SF1LZAT1UM0W00

◇海外

■米MMF資産残高、過去最高更新-FRB利下げ急がずとの見方

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-06-13/SF1FYCT0G1KW00?srnd=cojp-v2

■マンハッタンのアパート賃料、5月予想外の下落-新規契約件数は増加

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-06-13/SF1EJFT1UM0W00?srnd=cojp-v2

■Reutersコラム:米国株、一部銘柄に投資集中 空前のレベルは危険な兆候か

https://jp.reuters.com/opinion/forex-forum/ME2ALQGNH5PL5PHMAB3HNYWRHQ-2024-06-13/

■フランス市場混乱、ECB当局者は警戒すべき理由ないと認識-関係者

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-06-14/SF2QUPT1UM0W00?srnd=cojp-v2

 

◆個別

◇国内

三菱UFJ銀行と証券2社の処分を勧告 顧客情報を同意得ずに共有

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240614/k10014481461000.html

■キリンHD ファンケルTOBへ 完全子会社化目指す方針固める

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240614/k10014480721000.html

■武蔵精密工業が年初来高値 蓄電装置の受注拡大に期待

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB148G10U4A610C2000000/

◇海外

■テスラ、企業統治のひずみあらわ 岐路のワンマン経営

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN130EB0T10C24A6000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1718331691

 

◆社会

■交通事故で死亡 東京66人 去年大きく上回る 警視庁が緊急対策

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240614/k10014480671000.html

■「苦情、異常に多く不信感あった」 元衆院議員の弁護士逮捕 埼玉

https://mainichi.jp/articles/20240613/k00/00m/040/341000c

 

日経平均週足

O:38689.78   H:39336.66(6/11㈫09:55)

L:38554.75(6/14㈮09:50)

C:38,814.56△130.63(+0.3%)

日経平均株価 週足 TradingView提供

 

日経平均は週次130円上昇も、3万9000円台維持できず

日経平均を動かした構成銘柄(6月第3週)

アメリカのS&P500は週次1.58%高 最高値更新を繰り返す

アメリカの半導体株は急上昇継続 エヌビディア9%超高

https://x.com/Norio_IG/status/1801800523659809185

 

ドル円 週足

O:156.76   H:158.25   L:155.72

C:157.42△0.65(+0.4%)  

ドル円 週足 TradingView提供

IG LUNCH EXPRESS (2024/06/13 放送分

ドル円 目先の展望と注目のチャートポイント

https://www.youtube.com/watch?v=QeozTQqtWKo

 

『158.00レベルをトライする状況に。この水準のブレイクアウトは、新たな上昇局面へシフトするサイン』

https://x.com/Junichi_IG/status/1801490633829585132