2025年9/9㈫日経平均株価:43459.29前日比▲184.52(-0.4%) 先物、夜間取引40円高4万3600円で終了

2025年9/9㈫ 辛巳 重陽

 

日経平均

◆テクニカル

日経平均テクニカル: 4日ぶり反落、ほぼ「陰の大引け坊主」 | テクニカル - 株探ニュース

日経平均株価 日足 TradingView提供

株価指数先物・オプション大引け 先物4日ぶり反落 コール下落 - 日本経済新聞

株、信用買い残が5カ月ぶり高水準 4兆2324億円・5日時点 - 日本経済新聞

 

◆225・TOPIX・グロース動向

前場

https://x.com/ZARASOKU/status/1965244178742558837

■概況

 

日経平均株価: 43459.29前日比▲184.52(-0.4%)

O:43907.55   H:44185.73(09:55)

L:43452.74(14:22)

プライム市場売買代金(百万円):4,764,327前日比+265,364

株式・債券市況 | 日本取引所グループ

 

【日本市況】円が146円台に上昇,米利下げ観測や雇用改定警戒でドル安 - Bloomberg

東京マーケット・サマリー(9日) | ロイター

 

日経平均先物、夜間取引で上昇 40円高の4万3600円で終了 - 日本経済新聞

日本株ADR9日、売り優勢 トヨタやオリックス安い - 日本経済新聞

 

◆空売比率(%) 36.8前日比±0.0

■業種別

鉄鋼51.7

紙パ43.6

陸運42.4

小売40.4

精密40.2

不動産39.8

機械39.4

金属39.2

情報39.0

銀行39.0

輸送用38.8

食品38.3

卸売37.5

電気機37.2

水産36.5

石油36.0

化学35.5

繊維35.4

ガラス土石35.4

その他製品35.4

ゴム35.3

建設33.9

サービス33.8

証券33.5

医薬32.9

電気ガス32.5

海運32.2

非鉄31.5

保険31.5

鉱業29.7

倉庫28.5

その他金融27.9

空運24.7

日次集計 | 空売り集計 | 日本取引所グループ

 

◆33業種騰落 上昇8業種 下落25業種

(前日比 単位:%)

↑紙パ0.78 倉庫0.51 不動産0.35 電気0.21 空運0.18 等8業種

↓非鉄3.13 鉄鋼2.50 鉱業1.78 石油1.34 精密1.17 等25業種

株探 | 株価注意報 - 東証【業種別】騰落ランキング

9/8㈪全業種上昇

・上昇率上位

他製品2.67 不動産2.61 非鉄1.92 医薬1.76 機械1.61

・下位

紙パ0.01 サービス0.32 空運0.42 銀行0.48 鉱業0.51

 

日経平均を動かした構成銘柄

 

◇欧米市況

S&P500ヒートマップ TradingView提供

【欧州市況】フランス債利回りがイタリア債上回る-株ほぼ変わらず - Bloomberg

欧州市場サマリー(9日) | ロイター

 

【米国市況】S&P500が最高値、米国債は反落-インフレ指標発表前に - Bloomberg

NY市場サマリー(9日)S&P・ナスダック最高値、ドル上昇、利回り上昇 | ロイター

 

◇米ドル円: 147.38前日比▲0.13(-0.1%)

O:147.51   H:147.51   L:146.31

外為17時 円相場、4日続伸 147円台前半 米大幅利下げへの思惑で - 日本経済新聞

人民元、対ドルで5日続伸 16時30分時点は7.1248元 - 日本経済新聞

ロンドン外為9日 ユーロ、対ドルで下げに転じる 円相場は146円台前半まで上昇する場面も - 日本経済新聞

NY円相場、小反発 1ドル=147円40〜50銭 米雇用統計の年次改訂受け円買い - 日本経済新聞

 

◇債券

債券15時 長期金利、1.560%に低下 米利下げ観測や政治不透明感で買い - 日本経済新聞

欧州国債概況9日 独10年債利回り、小幅上昇 持ち高調整の売り - 日本経済新聞

フランス10年債利回りがイタリア超え 99年以来、政治不安が重荷に - 日本経済新聞

NY債券、長期債反落 10年債利回り4.08% 持ち高調整の売り優勢 - 日本経済新聞

 

◇商品

商品15時45分 金が3日続伸、米利下げ観測高まる 原油は反落 - 日本経済新聞

NY商品、原油続伸 中東情勢を巡る不透明感 金続伸 - 日本経済新聞

シカゴ穀物概況・9日 - 日本経済新聞

『主要穀物相場は軒並み下げた。ロシアや欧州での収穫高拡大の思惑から小麦が下落した。

中国の輸入需要が減退しているとの見方から、大豆も売られた。トウモロコシも下げた。』

 

◆日経半導体指数 9,623.04前日比+1.72% +162.39

指数情報 - 日経平均プロフィル

構成銘柄一覧 - 日経平均プロフィル

 

田中貴金属工業株式会社|貴金属価格情報

店頭小売価格(税込)前日比

*09:30

・金 19,027 円+112 円 

・プラチナ 7,410 円+17 円       

・銀 218.79 円+0.77 円

*14:00

・金 19,087 円+172 円

・プラチナ 7,423 円+30 円

・銀 218.79 円+0.77 円

NY金最高値、初の3700ドル台 米利下げ観測が後押し - 日本経済新聞

 

ドバイ原油・9日午後、下落 69.20ドル前後 - 日本経済新聞

サウジアラビア原油調整金、需給緩和観測で3カ月ぶり下げ 10月積み - 日本経済新聞

亜鉛建値、3000円下げ 三井金属 - 日本経済新聞

日本製鉄、ステンレス鋼板価格据え置き 9月契約分 - 日本経済新聞

古紙在庫、7月末は9.6%増 2カ月ぶりに増加 - 日本経済新聞

東京23区の新築戸建てが高値圏 2カ月連続で8000万円台 - 日本経済新聞

 

東京23区オフィス「1路線物件」も空室率低下 ラウンジやカフェ売りに - 日本経済新聞

タマネギ平年比25%高 猛暑と少雨で出荷減続く - 日本経済新聞

 

◇経済指標

◆米

米雇用者数、年間91万1000人下方修正へ-年次基準改定の速報値

www.bloomberg.co.jp

 

◇主なニュース

◆政府

www3.nhk.or.jp

www.bloomberg.co.jp

 

金融庁

無登録金融業者の調査強化 証券監視委、刑事告発可能に

news.yahoo.co.jp

 

◆日銀

www.bloomberg.co.jp

 

◆米政権

www.bloomberg.co.jp

 

◆欧州

jp.reuters.com

news.jp

 

◆軍事

jp.reuters.com

jp.reuters.com

 

◆個別国内

好悪材料 好決算 S高まとめ

kabutan.jp

kabutan.jp

 

◆個別海外

Apple AI翻訳と健康トラッキング機能を搭載したAirPods Pro 3を発表

価格帯

www.apple.com

 

◆社会

www.nikkei.com

news.yahoo.co.jp

news.yahoo.co.jp

 

◆自然災害

www3.nhk.or.jp